結婚相談 Sincerity ⑤

交際

最初のお見合いが終わった後も、

全仲連コースからのお見合い申し込み10件前後、 

コネクトシップの自動紹介が毎月6件程度あり、 

毎週仲人さんと相談、アドバイスを受けて、週1回ペースでお見合いをする。  


6人目にお見合いした、イサオさんは、話がはずみ、好感を抱ける方で、またお会いしてみたいと感じた。 

それを仲人さんへ報告すると、「結婚相談所で言う交際は、結婚を前提にするかを決める交際と結婚前提の交際の真剣交際の2段階なので、またお会いしたいと思われたのであれば、お相手をもっと知って、結婚を考えられるかを確かめる交際へ進みましょう。」というアドバイス。 


ここが恋愛の交際と違うところなんだなと思いながら、了解をすると、お相手イサオさんとの連絡先交換をするため、相手先仲人と確認することを伝えられる。 


今回のお相手は全仲連コースの登録会員なので、連絡先の交換は仲人を介して教えてもらう。 

連絡先は、電話番号とメールアドレス。ラインIDの交換は、実際に会うときに、お互いが了解であればして良いことになっているとのこと。 


また、仲人さんからは、「真剣交際になるとお一人のみとなりますが、仮交際(結婚を前提のお相手と決めるまで)の段階では、複数の方との交際も可能です。

自分の気持ちや時間の余裕などを考えて、複数の方と交際しながら判断したいと思うなら、重ねてお見合い、交際を進めることもできます。または、イサオさまと交際し、もし結婚前提と考えられない場合に、お見合いをしていく進め方でも大丈夫です。」


 私の場合、複数の人と並行して会ったり、品定めのような比較をしたりということに抵抗があったので、お見合いを止めてもらい、イサオさんとの交際のみとしてもらう。


 イサオさんは、閉校した学校の再利用など、地域の市町村と連携して、地域の活性化のための仕事をしている人で、学生時代はミュージシャンを目指していたという、芸術的な感性を感じる人。

色々な経験や苦労話など明るくしてくれて、私の仕事や趣味の話にも興味を持って聞いてくれ、癒してくれる。  


会う前のワクワクや、会ってからの楽しい時間に、徐々に結婚について考えるようになり、イサオさんから、交際1ヵ月が経つ頃に、「真剣にお付き合いを考えてほしい」と言われ、 「お願いします」とお伝えする。


 帰宅後、仲人さんへ真剣交際の件を伝えると、 「承知しました。良かったです。交際期間は基本3ヶ月ですが、これから3ヶ月を目安に結婚のご意思を固めてください。その意思がきりった時点で、目出度くご成婚退会となります。ミエさんの素直なお気持ちで、素敵な交際を続けてくださいね。」 と嬉しいコメントをもらう。 


これからの交際が私にとって幸せにつながる事を祈りながら満月の空を見上げた。 


#全国仲人連合会 
 #結婚相談所 #ナイスアップライフ 
白木 香生 
※私共の、お問合せ、お申し込みの対応の場面をお相手目線で作成したものです。

ナイスアップライフ

健康をテーマに いいね加わる人生づくりをサポート

0コメント

  • 1000 / 1000