謹賀新年
心清らか、快晴の元旦。
何が起ころうとも、時は経ち、新しい年を迎え、世の中も留まることなく、変化、進化していくのだなと感慨深い正月です。
「牛」は、神様の使いと言われ、酪農や農業で人々を助けてくれる存在、人々に欠かせない存在です。 地道に人々の農耕、労働を手伝ってくれる様子から、丑年は「我慢(耐える)」や「発展の前振れ(芽が出る)」を表す年になると言われています。
発展のための耐える年、芽吹く年が、今年2021年のように感じています。
前回丑年2009年は、世界同時不況と言われた年、日本では政権交代のあった年、また新型インフルエンザによってWHOがパンデミック宣言した年でした。
また、元アメリカ大統領オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞した年でもあります。
因みにオバマ大統領は丑年だそうです。
2020年は、新型コロナ一色といっていい程、パンデミックに翻弄された年だと言えますが、2021年はそれに耐えながら、新しい胎動、新たな息吹が生まれ、育っていく年になるのだと思っています。
共助、思いやりと忍耐の想いと行動が、輝かしい未来へ一歩一歩、歩んでゆく1年になるように感じています。
地道に力強く、支え支えられ、素敵な未来を創って行けるように、私もできる限りの応援を志してまいります。
本年も、何卒よろしくお願いいたします。
#全国仲人連合会 #結婚相談所 #ナイスアップライフ
白木 香生
0コメント