晩婚化

2017年の初婚、再婚数を1990年と比較しました。

婚姻数は減少している中、初婚、再婚ともに35歳以上は

大幅に増加しています。


2017年の初婚数、再婚数と1990年の数値(人)の対比です。

初婚数総数は、約40万人減少している中、

30代は増加、40代以降では約3倍の増加となっています。

2017年の初婚数、50~54歳、4,359人

55~59歳の1651人は、初婚者の多さが際立っています。

再婚数は、1990年から3万人以上の増加、

40~44歳は1.3倍、45~49歳は1.5倍の増加となっています。

50代、60代も大幅に増加し

70歳以上は約5倍の増加になっています。

晩婚化の傾向は、今後も続いていくと思われます。

年齢関係なく、適齢期の方、晩婚の方へそれぞれ最適なサポートを心がけてまいります。

#全国仲人連合会 #世田谷弦巻支部

#白木 香生

ナイスアップライフ

健康をテーマに いいね加わる人生づくりをサポート

0コメント

  • 1000 / 1000