結婚相談所の料金システムについて
全国には4000社を超える結婚相談所があると言われています。
20代の人達を中心に人気の高いマッチングアプリを中心とした
ネットでのお相手紹介の事業者は、登録が簡単ですが、独身証明や
収入証明など、本人確認を含めて提出を必要としないところもあり、
そうした事業者へ真剣に結婚相手を見つけようとする方にとっては、
不埒な方が登録しているケースがあるため、おすすめできません。
結婚相手を真面目に探すための、結婚相談所として
欠かせないのは、
・居住も含めて本人確認ができいてる
・仕事及び収入確認ができている
・独身証明ができている
ことの3点です。
登録しているお相手が信頼できる条件であることが必須です。
こうした結婚相談所では、金額の差異はありますが、
概ね、以下のような料金システムになっています。
入会前・・・無料相談
お相手サンプルのご紹介
入会決定時・・・入会時のお支払い
●入会金 入会審査や会員登録手続きの費用
●登録料 会員情報データ登録などの費用
月会費 ・・・月々のお支払い
●お見合い、交際に関する取次業務や、各種相談、カウンセリングのための費用
月会費は、銀行口座振替の場合が多い。
紹介料・・・都度のお支払い(お見合い時)
●お見合いをセッティングするための費用
成婚料・・・成婚退会時のお支払い
●ご成婚のお相手を決定された際の費用
これらそれぞれに、懇切丁寧に対応している結婚相談所では
おおよその見立てですが、
1年間費用として50万円から100万円くらいの金額になります。
お相手探しやお見合い、ご交際にアドバイスやカウンセリング、サポートをし、
ご自分にとって幸せをスタートできるとすれば、
その費用が、相応かどうかの判断は、ご自身で見通してみることが大切だと思います。
全国仲人連合会は、懇切丁寧をモットーに、良心的料金システムでの
ご対応をさせていただいております。
入会の前に、ご相談やお相手としてどのような方がご紹介できるかを
ご案内させていただいておりますので、
ぜひ問い合わせしてみていただければと思っております。
全国仲人連合会 世田谷弦巻支部
白木 香生
0コメント