結婚相談 Sincerity ③
お見合い申し込み
プロフィール登録には最大2週間くらいと聞いていたけれど、
1週間を待たずに、「全仲連コース」「コネクトシップコース」ともに登録完了のお知らせをもらう。
自分で検索のできる、「コネクトシップコース」は、メールにログイン情報の案内が送られてきた。
マニュアルを見ることも出来るので、少し使ううちに慣れそう。
画面も見やすくて、分り易い印象。
仲人さんから連絡があって、
「全仲連コースのお相手候補を紹介したいので、会って打合せをしましょう。」とのこと。
日程を合せて、打合せをすることに。
私の希望内容に合う、お相手候補を5名紹介してもらう。
プロフィールには、 写真、年齢、職業、続柄、最終学歴、現住所(市区まで)、年収、婚歴、出身地、身長、体重、親族、趣味、紹介コメントが記載されている。
お一人お一人、仲人さんと確認しながら、私の印象や感想をお話し、 写真の笑顔の印象が良く、私が大卒なので、希望の大卒の方をお一人選ばせてもらう。 私の希望をくみ取ってくれている仲人さんも同じ意見だった。
仲人さんより、
「それでは、この方へお見合いの依頼をします。全仲連コースの場合、お見合い申し込みと言いますが、お相手所属の全国仲人連合会 結婚相談所 仲人へ申し込みをし、お相手が了解であれば連絡を受けたのち、お見合い日時の調整を行います。お相手がNGの場合もあります。連絡が1か月無い場合もNGになります。」
「お見合い成立は、大体五分五分くらいで思っておいてください。」 と説明を受ける。
断られた場合は、少し落ち込むかな?などと思っているところを、気にしないように助言してもらっている印象。
「結婚相談所でいう『「お見合い』は、一般的なお見合いの意味と違い、『顔合わせ』と理解してください。また会いたいと思うか、思わないかの判断をしてもらえれば良いので、変にプレッシャーを感じないようにリラックスしてください。」とも、仲人さんからの説明。
お見合い申し込みから1週間後に、お相手から承諾の連絡があったと、仲人さんから連絡を受けた。
※私共の、お問合せ、お申し込みの対応の場面を基にお相手目線でフィクション化したものです。
#全国仲人連合会
#結婚相談所 #ナイスアップライフ
白木 香生
0コメント